健保からのお知らせ
[2024/12/24]
【マイナ保険証ニュース】 マイナ保険証特設サイトはこちら
【マイナ保険証ニュース】 マイナ保険証特設サイトはこちら
ノバルティス健康保険組合の9月30日現在の被扶養者を含むマイナ保険証登録率は80.1%(全国平均は74.8% *1)で、マイナ保険証未登録者(マイナンバーカード未所持者を含む)は1,800名です。 また、8月31日現在のマイナ保険証利用率は44.2%です。(全国平均は34.3%) (数値は医療保険者等向けデジタルPMO 中間サーバー、ダッシュボードより集計、*1は健保連東京連合会HP掲載の8月31日時点の数値) |
マイナ保険証のご利用にご協力ください |
カード型の健康保険証の新規・再発行は終了しました お持ちのカード型の健康保険証は12月2日から使えません |
マイナ保険証ってなに? ~マイナンバーカードの保険証利用について~ |
マイナ保険証未登録の皆さまへ 「お早目に登録をお願いします!」 |
あなたの命を守る「マイナ救急」 令和7年10月1日から全国一斉開始 |
2025年12月1日までの経過措置期間に保険医療機関等で受診する場合 ◼ カード型の健康保険者証は引き続き使用できますが、マイナ保険証の利用を推奨します。 ◼ マイナ保険証が医療機関で使えない場合は、 • 「資格確認書*1」を代用できます。(申請が必要です。) • マイナ保険証とマイナポータルの資格情報で代用できます。(両方必要) • マイナ保険証と「資格情報のお知らせ*2」で代用できます。(両方必要)
*1 有効期間最大1年のA4用紙タイプです。紛失などによる再発行には、手数料として2,000円を徴収します。 *2 2024年9月と12月に被扶養者分を含め郵送済みです。再交付の場合は原則申請が必要となります。 |